令和元年7月14日、岩手県内4会場にて理学療法の日(7月17日)の記念イベント
![]() 本年度は雫石、花巻、釜石、宮古にて行います。 雫石会場は道の駅「雫石あねっこ」開催となります。こちらの会場では、握力やバランスの年齢別基準値との比較、そして、inbodyという機械を使用し、体型や内臓脂肪指数、筋肉発達程度、基礎代謝量、エクササイズプラン等を調べます。宮古会場でも体力測定を行います。また、各会場共通として、オリジナルエコバックや運動方法などが掲載された冊子などを配布させていただきます。 例年、参加者からは大変好評をいただいております。事前予約不要で参加費は無料となります。ぜひご参加ください。 【 雫石会場 】 道の駅雫石あねっこ 〒020-0582 岩手県岩手郡雫石町橋場坂本118番地10 【 花巻会場 】 道の駅 産直 酒匠館 028-3171 岩手県花巻市石鳥谷町中寺林7-17-3 【 釜石会場 】 橋野どんぐり広場 026-0411釜石市橋野町38-41-1 【 宮古会場 】 協同組合 宮古市魚菜市場 〒027-0072岩手県宮古市五月町1番1号 ![]() 【 お問い合わせ 】 一般社団法人 岩手県理学療法士会 〒020-0032岩手県盛岡市夕顔瀬町4-32 夕顔瀬スカイコーポラスB202 TEL&FAX 019-622-4041 E-mail zimukyoku@iwate-pt.com
| http://kagoya.iwate-pt.com/index.php?e=1677 |
| 当会のご紹介::理学療法週間への取り組み | 09:38 PM | comments (x) | trackback (x) | |
現在、盛岡市立津志田老人福祉センター「たろっこ館」にて、令和元年度高齢者運動教室第1クール(5月26日〜7月27日までの全10回)が開催されています。その運動教室の様子や参加されている皆さまからのお声をご紹介いたします。
![]() 機械運動は数字が分かりやすいのがいい。」 ![]() もっと長い期間あると気持ちが長持ちするから良い」 ![]() ![]() 身体が楽になります。」 ![]() ![]() 一人では気付かないこともみんなとやると気付けます。片足立ちが出来なかったけれど、 足の指を使ってというアドバイスで出来るようになりました。 指が大事ということが分かりました。嬉しいです。」 ![]() 参加者の皆さまからは、1人では難しくてもみんなと一緒になら続けられ、運動への意欲と継続の難しさが伺えるご感想をいただきました。そして、皆様の笑顔が印象的でした。 運動教室が介護予防・健康増進のきっかけとなることをスタッフ一同願っております。 広報部特派員F
| http://kagoya.iwate-pt.com/index.php?e=1676 |
| 当会のご紹介::介護予防への取り組み | 09:11 PM | comments (x) | trackback (x) | |
令和元年度・2年度役員
会 長 及川龍彦 (岩手リハビリテーション学院) 副会長 佐藤英雄 (いわてリハビリテーションセンター) 武田浩二 (盛岡つなぎ温泉病院) 理 事 林 雄史 (栃内第二病院) 関 公輔 (いわてリハビリテーションセンター) 米沢勇悦 (岩手医科大学附属病院) 佐藤晋樹 (北上済生会病院) 三浦正徳 (南昌病院) 及川 哲 (岩手県立中央病院) 野中一成 (もりおか往診ホームケアクリニック) 小林太志 (盛岡つなぎ温泉病院) 久野純治 (岩手県立中部病院) 早坂 郷 (滝沢中央病院) 菅野 泉 (シーキューブ訪問看護リハビリステーション) 吉田裕也 (川久保病院) 監 事 諸橋 勇 (いわてリハビリテーションセンター) 多田勇紀 (多田勇紀税理士事務所)
| http://kagoya.iwate-pt.com/index.php?e=101 |
| 当会のご紹介::役員紹介 | 12:17 PM | comments (x) | trackback (x) | |
![]() 一般社団法人岩手県理学療法士会 会長 及川 龍彦 ごあいさつ 1969年4月,13名の理学療法士により任意団体としてスタートした本会はおかげさまを持ちまして,昨年50周年を迎えることができました.奇しくも本会は50周年を迎えるとともに会員数も1000名を超え,二重の喜びの中,新たな節目を目指すこととなりました.これもひとえに本会に御理解を頂いている県民・国民の皆様,関係各位の御支援の賜と衷心より御礼申し上げます. しかしながら,世の中は新型コロナウィルスの感染拡大により国民の健康不安,経済の低迷と本年度に入り,益々の混迷を深めております.特にも活動自粛に伴う不活発は障がいをお持ちの方々や高齢者の皆様だけの問題ではなく,新型コロナウィルス感染拡大とはまた違った視点で県民・国民の皆様の健康に影響を及ぼしかねません.新型コロナウィルス感染拡大が進む今だからこそ,感染拡大下にあっても不活発を予防していかなくてはなりません.我々岩手県理学療法士会会員一同,皆様の健康維持に寄与すべく,日々貢献の努力をして参りたいと存じます. さて,本会は前述に述べております通り,1969年4月,本県における医療・保健・福祉・健康への寄与を目的に設立されました.設立以降,医療・福祉施設に属し理学療法サービスを提供する会員の資質向上を図る活動はもちろんのこと,関係各位より好評を得ております高齢者運動教室や高校球児に対するメディカルサポートを通じ,地域の皆様へ貢献すべく日々務めているところです.本年度におきましては上記活動が制限されているところではありますが,過日,新型コロナウィルス感染拡大防止を目的とする活動自粛の中でも活動的な生活を送ることが出来るよう「自宅でできる運動プログラム」と題したパンフレットをストレッチ編と筋力トレーニング編に分けて発行し,皆様より活用を頂いているところです.本パンフレットはこのホームページからもダウンロードできますので是非ご活用ください. 51年目を迎えた本会は医療機関・福祉施設で理学療法サービスを受ける皆様,地域で活動される皆様などあらゆる対象の皆様に対して理学療法を通じた貢献が出来るよう様々な観点から活動を進め,併せて皆様に関わる本会会員の人材育成に努めて参ります.今後も県民・国民の皆様より求められるニーズを鋭敏に察し,これに応えられるよう取り組んで参ります.皆様におかれましては,今後とも本会への御支援御理解を賜りますよう何卒宜しくお願い致します. あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ令和二年
| http://kagoya.iwate-pt.com/index.php?e=977 |
| 当会のご紹介::会長挨拶 | 12:06 PM | comments (x) | trackback (x) | |
平成30年度
■H30年度事業報告 ■H30年度収支決算書 ■H30年度正味財産増減書 ■H30年度賃借対照表 ■H30年度財産目録 ■R元年度事業計画 ■R元年度収支予算書 ----------------------------------------------------------- 平成29年度 ■H29年度事業報告 ■H29収支決算書 ■H29正味財産増減書 ■H29賃借対照表 ■H29財産目録 ■H30年度事業計画 ■H30収支予算書 ----------------------------------------------------------- 平成28年度 ■H28事業報告 ■H28収支決算書 ■H28正味財産増減書 ■H28貸借対照表 ■H28財産目録 ■H29事業計画案 ■H29収支予算書 ----------------------------------------------------------- 平成27年度 ■H27事業報告 ■H27収支決算書 ■H27正味財産増減計算書 ■H27貸借対照表 ■H27財産目録 ■H28事業計画案 ■H28収支予算書 ----------------------------------------------------------- 平成26年度 ■H26事業報告 ■H26収支報告書 ■正味財産増減報告書 ■H26貸借対照表 ■H26財産目録 ■H27事業計画 ■H27事業予算 ----------------------------------------------------------- 平成25年度 ■H25事業概況報告 ■H25収支決算書 ■H25正味財産増減計算書 ■H25貸借対照表 ■H25財産目録 ■H26事業計画 ■H26収支予算書 ----------------------------------------------------------- 平成24年度 ■平成24年度事業概況 ■平成24年度収支決算書 ■平成24年度正味財産増減書 ■平成24年度貸借対照表 ■平成24年度財産目録 ■平成25年度事業計画 ■平成25年度収支補正予算書 ----------------------------------------------------------- 平成23年度 ■平成23年度事業概況 ■平成23年度収支決算書 ■平成23年度正味財産増減書 ■平成23年度貸借対照表 ■平成23年度財産目録 ■平成24年度事業計画 ■平成24年度収支補正予算書 ----------------------------------------------------------- 平成22年度 ■平成22年度事業概況 ■平成22年度収支決算書 ■平成22年度正味財産増減書 ■平成22年度貸借対照表 ■平成22年度財産目録 ■平成23年度事業計画 ■平成23年度収支補正予算書 ----------------------------------------------------------- 平成21年度 ■平成21年度事業概況 ■平成21年度収支決算書 ■平成21年度正味財産増減書 ■平成21年度貸借対照表 ■平成21年度財産目録 ■平成22年度事業計画 ■平成22年度補正収支予算書 ----------------------------------------------------------- 平成20年度 ■H20事業概況 ■H20収支決算書 ■H20正味財産増減計算書 ■H20財産目録 ■H20貸借対照表 ■H21事業計画 ■H21収支補正予算書 ----------------------------------------------------------- 平成19年度 ■H19事業概況 ■H19収支計算書 ■H19正味財産増減計算書 ■H19財産目録 ■H19貸借対照表 ■H20事業計画書 ■H20収支補正予算書 ----------------------------------------------------------- 平成18年度 ■平成18年度事業報告 ■平成18年度収支決算 ■平成18年度正味財産計算書 ■平成18年度財産目録 ■平成18年度貸借対照表 ■平成19年度事業計画 ■平成19年度収支補正予算書 ----------------------------------------------------------- 平成17年度 ■平成17年度事業報告書 ■平成17年度収支決算書 ■平成17年度正味財産計算書 ■平成17年度財産目録 ■平成17年度貸借対照表 ■平成18年度事業計画書 ■平成18年度収支補正予算書
| http://kagoya.iwate-pt.com/index.php?e=4 |
| 当会のご紹介:: | 03:31 PM | comments (x) | trackback (x) | |